
出典:Pinterest
海外の子ども部屋って日本と違ってカラフルでとっても可愛いですよね!実際に日本でおしゃれな子ども部屋を作りたいとなった時にインテリアが中々見つからずハードルが高いかと思います。
そこで、今回は初心者でも簡単におしゃれな子ども部屋が完成できるアイテムをご紹介いたします。 是非、参考にしてみてください♪
norsta
1 norsta ノスタ トイラック
norsta ノスタ トイラック
¥22,500(税別)
子どものおもちゃ・絵本はどんどん増えていき収納に困ってしまいますよね。この収納ボックスは淡いパステルカラーでお部屋を可愛くおしゃれに変身させたいママ達に大人気です。 二段にしたり、並べることも出来るので、その時々のアレンジが可能でとてもおすすめです。
a little Lovery Company
¥2,000円~(税別)
お部屋を手っ取り早くオシャレにしたい場合、値段も比較的安く設置方法も簡単なバナーがおすすめです。 A~Zのアルファベットと数字、記号が複数枚ずつセットされていて、自由に組み合わせられるのでお誕生日、ハロウィン、クリスマス等イベントごとに何度も使用できるのでコスパも抜群に良いです!
KAUPUNK
¥5,500円~(税別)
KAUPUNKI(カウプンキ)のキッズインテリアは北欧の街並みをイメージして作られているので、とてもデザイン性が高くパパ・ママもきっと気に入っていただけるかと思います。特に車のおもちゃ箱は、他にはないデザインなのでおすすめです。
one up Kids Furniture
¥16,800~(税別)
「one up Kids Furniture(ワン アップ キッズ ファニチャー)」のキッズ家具は安心の日本製で海外の方からも人気の商品です!カラフルでお片付けが楽しくなるキッズ家具です。引き出しのマークを見て自分で進んでお片付けができるような工夫も嬉しいポイントです。
Milestone(マイルストーン)
¥2,000~(税別)
バナーと並ぶ手軽にオシャレな子供部屋に変身させられるアイテムです。壁に飾るのもおすすめですが、イベント時に赤ちゃんと一緒にお写真を撮り記念として残しておくのも良いと思います。振り返るのが楽しみにしてくれるアイテムですね。40カ国で人気のベビーメッセージカードを是非!
まとめ
いかがだったでしょうか。 子ども達もオシャレで可愛いお部屋をきっと気に入ってくれると思います! 一度にリフォームをしようとなると大変なので少しずつ計画的に行なっていくことをお勧めします。
最後までお読みくださりありがとうございました。