赤ちゃんが風邪を引き鼻水を垂らしてしまっている時、初めて育児をするママさんはどうしたら良いか分からず不安になってしまいますよね。。そこで、今回は口コミで評判の良い「鼻水トッテ」を実際に購入し本当に鼻水をトッテあげられるのか検証してみました。
是非、参考にしてみてください♪
鼻水トッテとは
丹平製薬株式会社/日本製
◆お口で吸える鼻すい器
◆どんな姿勢でも奥の鼻水までとれる!
◆お口で調節、逆流しないダブルチューブ方式
◆粘膜を傷つけずぴったりフィット
◆新生児から使えます
◆専用保管ケース付き
1 実際に購入してみた
楽天のお買い物マラソンの時に一緒に購入してみました。近くの薬局では取り扱いがなかったのでこんな時、通販って本当に便利だなって思いましたね。
実際に届いたのがこちら!!
至ってシンプルな作りだな〜と思いました。 そして本当に鼻水は吸引できるのか。
2 実際に試してみる
一言でいうと「凄い!!めっちゃ取れる!!」 感動しました☆
かなり息を吸い込まないといけないので吸う方はとても疲れるのですが、「ズルズルズルっっっ〜〜」と大きな音をたてながら鼻水はしっかりとれました。
されている側の息子はギャン泣きでしたが、しばらくするとスッキリとした顔に。(恐らく、吸われている時の音が怖かったんだと思います)
私と主人は気に入ってしまい、息子が鼻水で息ができなさそうな時はすかさずやるようになりました。 あと、1人でやるより大人2人でやってあげたほうが良いと思います。片方は吸ってあげる役でもう片方は子供を固定してあげる役がいいと思います。
3 結果 〜後日談〜
この体験談には実は続きがあります。
体験した日は息子の鼻水もとれ何も問題なかったのですが、他の方の口コミにもあったように私自身(鼻水をすってあげたほう)が風邪でダウンしてしまいました。 鼻水トッテを体験した日ちょうど疲れが溜まっていたのですが、そこに息子の鼻水菌を吸い込んでしまい風邪をひいてしまいました。 お陰で2日間寝込みました。
そこで、皆さんにお伝えしたいのは鼻水トッテをする時は吸ってあげる側の体調が万全であることを確認した上で使用することを強くおすすめします。 ママが体調万全であれば、きちんと鼻水が取れるので良い商品だと思います。そして一番は値段が安いところも魅力的ですね。
今回の経験で、電動鼻水吸引機「メルシーポット 」が更に欲しくなってしまいました。ちょっとお値段が高いのでずっと悩んでいたのですが長く使えることを考えたらそちらの方が良いのかな。と思うように。
購入したら、また記事UPしますのでお子さまの鼻水でお悩みの方は是非参考にしてみてください♪